03-6380-9156(平日10〜19時・土曜9〜15時)

ATR半蔵門 | 麹町駅・半蔵門駅近くのコンディショニング施設(ケア・マッサージ&トレーニング)

積極的カラダメンテナンス
無料相談募集中
身体の不具合、悩みを抱える皆様の治療・調整〔カラダメンテナンス〕をアスリートの身体のケアを担ってきたプロのトレーナーがお手伝いを致します。

スタッフ紹介

舟橋 江里佳

舟橋 江里佳(ふなばし えりか)
「コンディショニング」担当

経歴

カリフォルニア州立大学ロングビーチ校
キネシオロジー学部、アスレチックトレーニング学科卒
NECグリーンロケッツ・アシスタントアスレチックトレーナー(2008年〜2009年)
慶應義塾大学日吉キャンパストレーニングジムトレーナー(2008年〜2015年, 2017年〜2018年)
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(2012年〜2014年)
ATR半蔵門トレーナー(2021年〜)

資格

BOC-ATC (米国アスレティックトレーナー資格認定委員会公認アスレティックトレーナー)
NASM,WFS (全米スポーツ医科学アカデミー認定女性フィットネススペシャリスト)
L.S.F.A.認定インストラクター ※CPR&AED、First Aidインストラクター

メッセージ

「こんなふうに変わりたい」「こんなことができるようになりたい」と言う気持ちに寄り添い、その実現に向けてサポート致します。一緒に頑張りましょう!


井上 ゆき

井上 ゆき(いのうえ ゆき)
「コンディショニング」担当

経歴

了徳寺大学 卒業(2014)
テーマパークダンサートレーナー(2014〜2019)
慶應義塾大学トレーニングジムトレーナー(2015〜)
慶應高等学校トレーニングジムトレーナー(2019〜)

資格

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
柔道整復師
全米ストレングス&コンディショニング協会認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト

メッセージ

ご覧いただきありがとうございます。
身体の不調がなく健康的な生活を送るということは身だけではなく心も元気になり、明るく楽しい生活へと繋がると感じております。
日常生活での困りごとはもちろんですが、皆様がこうなりたい、このようなことがしたいと思う目標が達成できるよう少しでもお役に立てれば幸いです。


小島丈治

小島 丈治(こじま じょうじ)
「コンディショニング」担当

経歴

学校法人 滋慶学園 東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科卒業
学校法人 花田学園 日本柔道整復専門学校 柔道整復学科卒業
日産スカイライナーズ アメリカンフットボール部 アスレティックトレーナー(2004年~2006年
YRT(ヤマハレーシングチーム)スノーモービル アスレティックトレーナー(2008年~2009年)
BIPROGYバドミントンチーム アスレティックトレーナー(2020年~)

資格

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
柔道整復師
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 健康運動実践指導者

メッセージ

皆さん、運動してますか?
運動を楽しく、継続して行えるよう指導させていただきます。
運動はただ単にやっていては効果が半減してしまいますので、身体の理解をしながら効果の出るエクササイズをしていきましょう!


高本 昌彦

高本 昌彦(たかもと まさひこ)
「メディカル」担当

経歴

ジョージ・ウイリアムズ大学体育学部アスレティック・トレーナー養成学科卒業(1986年)
オレゴン大学大学院運動科学研究科修士課程修了(1990年)
国際鍼灸専門学校鍼灸あん摩マッサージ指圧本科卒業(2004年)

専修大学アメリカンフットボール部アスレティック・トレーナー(1991~1993)
日立製作所アメリカンフットボール部(現NPO法人ハリケーンズアメリカンフットボール部)アスレティック・トレーナー(1999~)
成蹊大学アメリカンフットボール部アスレティック・トレーナー(2009~2012)

下條整形外科リハビリテーション部治療スタッフ(2004~2010)
せきざわ鍼灸接骨院治療スタッフ(2008~2013)
クレーマー鍼灸整骨院治療スタッフ(2009~2016)
ATR半蔵門トレーナー(2019~)

資格

鍼灸あん摩マッサージ指圧師
日本運動器リハビリテーション学会認定運動器リハビリテーションセラピスト

1979年に渡米しスポーツ医学・アスレティックトレーニングを学び、NATA-ATCを取得。当時まだ一桁しかいなかった日本人ATCとなる。1991年に帰国し、主に競技スポーツ現場で経験を重ねる。その後治療家資格を取得し、現在はスポーツ障害から生活習慣病まで幅広く対応。

メッセージ

人生百年時代と言われる昨今、仕事や趣味など何をされるにも健康なお身体が基本となります。
私自身、仕事に追われるあまり、不規則な生活と不適切な食生活がたたり、2度も脳卒中を罹患してしまい、長いリハビリを通してやっと復職しました。
トレーナーとしての経験だけでなく、私自身の闘病経験も活かして皆様の健康回復・維持に少しでもお役に立てれば幸いに存じます。

鶴池柾叡

鶴池柾叡(つるいけ まさあき)
「肩・肘特別コース」担当

経歴

大阪体育大学体育学部体育学科卒
インディアナ大学大学院修士課程キネシオロジー学科終了(MS)
インディアナ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)専攻:運動制御、副専攻:神経科学
大阪体育大学体育学部専任教員(1997年~2012年)
サンノゼ州立大学健康人間科学学部キネシオロジー学科准教授(2012年~2023年)
サンノゼ州立大学大学院アスレティックトレーニング教育プログラム主任(2012年~2020年)
サンノゼ州立大学CAATEアスレティックトレーニング教育臨床コーディネーター(2020年~2021年)
昭和大学保健医療学部兼任講師(2023年~)

資格

博士号(Ph.D. in Human Performance)
BOC-ATC(米国アスレティックトレーナー資格認定委員会公認アスレティックトレーナー)
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
FMS Lebel1&Lebel 2、SFMA Lebel1&Lebel 2
PRI Integration for Baseball

アメリカでの10年間、サンノゼ州立大学野球部(NCAA-D1)と連携して研究活動を行う一方で、投球障害肩予防レーニング指導も行う。MLBサンフランシスコジャイアンツのチームドクターの下で“トミー・ジョン術”“インターナルプレース修復術”の手術にも多数立ち合い知見を深めた。2023年に帰国し、日本のアスリートからスポーツ愛好家の肩、肘の障害の改善、また肩のトラブルで悩む中高年の方々のQOL向上にも積極的に取り組む。

メッセージ

肩の高さまで、痛みなく腕を上げることは日常生活で必要です。スポーツで痛めた肩や、年齢による肩の痛みの改善、また肩の手術後のエビデンスに基づいたリハビリテーションエクササイズでの可動域改善、再発予防をサポートさせていただきます。“投球肘”については、エビデンスに基づいた情報を提供しサポートさせていただきます。
※英語対応も可能です。